募集要項・訓練概要
訓練生募集要項
- 訓練科名
- 経理・人事労務・パソコンスキル習得(夜間)科
- 訓練コース番号
- 5-07-12-002-03-0059
- 募集期間
- 2025年5月27日(火)~ 6月25日(水)
- 訓練対象者条件
- 求職者支援訓練の受講条件はこちらをご覧ください
パソコンのローマ字入力、マウス操作ができる方 ※業務未経験者、簿記初学者歓迎です
- お申込み方法
- こちらをご覧ください
- 選考日
- 2025年7月1日(火)
- 選考方法
- 個別面接(所要時間は10分程度)
※筆記試験はありません
- 選考結果通知日
- 2025年7月7日(月)当校発送
- 募集定員
- 29名
訓練概要
- 訓練期間
- 2025年7月17日(木)~ 2026年1月16日(金) 6ヶ月コース
※訓練は月~木曜日(祝日と休講日は除く)の他、金曜日に5日、土曜日に1日実施します
- 訓練時間
- 15時40分~20時30分
※50分×5時限 1日のみ14時40分開始の日があります
- 受講料
- 無料
- 自己負担額
- テキスト代 16,500円(税込) のみ
- 訓練内容
- 簿記(日商簿記検定2級、3級対応)、会計ソフト(弥生会計)操作、人事労務の法律知識と実務上の手続き、パソコン(Word・Excel)操作、就職支援(応募書類作成や面接対策)など。詳細はこちら
- 訓練目標
- 経理や人事・労務、パソコン(文書作成・表計算)などの知識、スキルを身につけ、中小企業や会計事務所、社会保険労務士事務所などでの事務職としての就業を目指す
- 挑戦できる資格
- 日商簿記検定2級・3級、電子会計実務検定3級(弥生会計)、給与計算実務能力検定2級
※MOS(Word・Excel)資格対応とはしておりませんが、実務に必要なスキルはしっかり身につけることができます
- 訓練場所
- ヒラオ人材開発センター津田沼校
(JR線 津田沼駅・北口徒歩4分/京成松戸線 新津田沼駅・徒歩6分)
- 訓練実施機関
- 平尾社会保険労務士事務所